氏政クリーニング トップ > 06 着物のお手入れと着物私考

2,呉服業界と着物のお手入れ

 私たち氏政クリーニングは日本の伝統産業である着物を、是非、作って売るだけ(売りっぱなし)には、しないでほしいと考えています。たとえは悪いですが、これまで呉服業界は生みっぱなしの親の代表であるといっても過言ではありません。手塩にかけた着物がお客様の手に渡ってどう取り扱われているのか、どう成長しているのか、まったく知らないことでよいのでしょうか。
 また、着物の販売戦略として購入者に初回丸洗い代金を無料サービスしているのを見かけますが、クリーニング業界は呉服業界の下請け業者ではありません。長年かけて築き上げた技術は安売りできるものではありません。
 割引、値引き、無料サービスしか販売方法を持たない呉服屋に着物を売る資格はありません。
  着物の販売店は、今一度、着物が生まれるまでの行程を勉強してほしいと思います。
 その上で、
全国的な規模で、着物のクリーニングを真剣に研究しているクリーニング業者と手を結び、互いに協力しあって、売った後のアフターケアーに取り組むことではないでしょうか。
 

着物のクリーニングをお考えのあなた、お気軽にご相談くさい。 ←ご相談は、こちらから

                             >着物のお手入れと着物私考

ページの一番上へ